ただ今充電中
さくらも見事に花吹雪と散り、新緑が鮮やかな季節となりました。 県内各地で牡丹や芝桜、チューリップなどが見ごろを迎えています。 今年は藤の花も少し早く咲き始めたようです。 美しい花を見て気分をリフレッシュといきたいところですが、この週末は雨の予報が……。 う~ん……。何とも悩ましい……。 なにはともあれ、ブログのネタ切れ中です。
601回市況表更新しました。
601回市況表更新しました。
とくしまマラソン2018
3月25日、青天の日曜日。 朝、急に思い立って、とくしまマラソンの応援に行ってきました。 スタートから約10㎞地点。四国三郎橋北詰上流約1㎞。 まだ、みなさん楽しそうに走っています。 ひときわ背の高さが目立つ男性がやってきました。なんと言うことでしょう…ゲタです。胸には一本歯下駄クラブと書かれています。 鼻緒にしっかりランナーズチップも付いています。 こちらは吉本新喜劇のすっちーです(笑)。 午後、折り返して四国三郎橋南詰。第7関門手前約900m地点。 朝とは一変、疲れ切って歩いて...続きを読む
さくら植樹
昨年植樹を依頼されていた、神代曙桜(じんだいあけぼのざくら)と甲州小梅の苗がようやく手に入りました。 しばらく雨が続き待ちに待った晴天。3月23日、桜と梅の苗を植樹しました。 ん??桜の苗の根っこが短い……。フルイ苗とはいえ、見たことがない様な根っこです。 生え付くのかと心配になります。 こんな時のために、強力な助っ人を連れて行ってました。グリーンエースの久川さん。 元植木職人の久川さんは手早く丁寧に苗を植えていきます。 ここからが手間の掛かるところ。 いたるところに出没する鹿さんの食害から苗を...続きを読む
春はいつ来る?
野球ファンは『春はセンバツから』と言いますが、我が徳島県は『春は遠かった…。』 アグリあなんスタジアムで合宿すると縁起がよいということで、今年は「富山商業」と「日本航空石川」が来てくれました。 「日本航空石川」と地元「富岡西」、「城南」との練習試合です。 やっぱり甲子園に出るチームは強い。 遠くから徳島まで来てくれた高校は応援したくなります。 また香川の英明には徳島県出身の選手が5人もいるということなので、そちらも応援することにしますが、やっぱり徳島県の高校の応援がしたいんです!! 徳島県の高校...続きを読む
