文字サイズ
  • 標準

今年こそ

今年こそ『J1昇格』を願って開幕戦に行ってきました。 開場前から多くのファンが並び、チアガールも念入りに打ち合わせ中。 まずは腹ごしらえ。「ねぎタコ」を食べて気合いを入れます。 プロ野球もそうですが、サッカーでも「ホーム」と「アウェー」では選手の紹介から大きく差を付けています。 ホームのヴォルティスの選手は一人一人写真で紹介。 しかし、アウェーのヴェルディの選手はひとまとめで文字だけ。 元日本代表の大久保嘉人と言えども扱いは同じです。 結果は3-0の完勝。最高の開幕。 この調子で突っ走ってもらい...続きを読む

622回市況表更新しました。

622回市況表更新しました。

全国2位のアユ

昨年、全国の河川で捕れたアユの食べ比べで当組合管内を流れる那賀川の支流『丈ケ谷(じょうがたに)』のアユが準優勝しました。 それを記念して「那賀川の清流でおこすまちづくり講演会」と題し、「徳島大学 河口准教授」と「プロ釣り師 山元八郎名人」の記念講演会が開催され、地元漁協の人たちや熱心なアユ釣りファンに混じって出席してきました。 集まっている人たちを見てみますと、森林組合よりは若干若そうですが、この世界でも高齢化が進んでいるようです。 これを機に、那賀川上流にアユをもっともっと放流してもらって、若...続きを読む

621回市況表更新しました。

621回市況表更新しました。

2020年

皆様、あけましておめでとうございます。   山道を歩きながらこう考えた。  山を登ると息が切れる。  山を下ると膝が笑う。  平坦なところはほとんどない。  とかくに山道は歩きにくいものだ。   山道同様、林業を取り巻く環境はまだまだ厳しそうですが、 少しでも明るくなるようがんばりましょう。   本年もどうぞよろしくお願いいたします。

アクセス情報

本所(上那賀)各支所アクセス情報はこちら

徳島県那賀郡那賀町大戸字春森36
TEL:0884-66-0016 / FAX:0884-66-0200

お問い合わせメールフォームはこちら

木を伐り、山を守る! 職員募集中!

那賀町林業従事者会『山武者』 Facebookページを開く