635回市況表更新しました。
635回市況表更新しました。
アオリイカの沖漬け
秋から冬の休日は『アオリイカ釣り』と決めています。 牟岐で会ったおっちゃん(と言ってもワイより若いかも……?)が教えてくれた「沖漬け」を初めて作りました。 釣れたばかりの『アオリイカ』を活きたまんま「秘伝のタレ」の中へ、暴れないか心配してたんですが、おとなしく入ってくれました。 最初はこんなにキレイな色してたんですが、 帰る頃には「秘伝のタレ」がしみ込んで美味しそうな飴色に!!!!冷蔵庫で一晩寝かせて完成です。初めて作ったので、事務所のみんなに食べてもらい味と安全を確認してから、ワイも食べました...続きを読む
634回市況表更新しました。
634回市況表更新しました。
誰も…..。
この冬は何年かぶりの厳しい寒さです。 事務所はエアコンだけでは暖まらないので石油ストーブを焚いていますが玄関に置いてある『作品』に誰も気づいてくれません。 灯油用ポンプ(シュポシュポ)の入った竹筒です。 分かりにくいのでアップにしてみます。 風船は隠れていますが、見たことあるでしょ? オークションでシュレッダーにかけられたあの絵です。 ちょっと前はこんな感じ。 作りたての頃はこんな感じでした。 次はすぐに分かってもらえる「超大作」作ります。
VR体験
2月1日、グリーンエース・職員を対象に労働安全集会を行いました。 木頭森林組合では労災事故”ゼロ”を目指して、毎月労働安全についての集会を開催しています。 今回は、徳島県南部総合県民局 農林水産部 廣田課長補佐にお越しいただき、「安全で正確な伐倒のためのメカニズムについて」のお話のあと、林業労働災害シュミレーター『VR体験』を行いました。 この『VR体験』は、林業の現場にいるような体験ができる優れものです。 ゴーグルの中は上下左右、森の中。木材を伐倒するとスギシバもバラバラと降ってきます。 最後...続きを読む
