那賀町植物図鑑 No.3 ササユリ
- ブログ
ゴヨウツツジ、ジギタリスに続きまして今回はササユリ(神領ユリ)のご紹介です。 那賀町(旧木沢村)の天然記念物に指定されているササユリ。 採取厳禁です!! 5月下旬から6月上旬に見頃を迎えます。 興味のある方は 農村レストランいづりは(Tel:0884-65-2018) にお問い合わせください。 珍しい白色のササユリも咲いてました。
ジギタリス
- ブログ
誰も居なくなった山奥の集落の荒れ果てた段々畑が 綺麗な花で覆われています。 ジギタリス(別名キツネノテブクロ) 他の草花は鹿に食べられてしまいましたが、 毒のあるこの花だけが生き残り増えたようです。 (撮影場所:那賀町白石)
ゴヨウツツジ
- ブログ
現場の作業写真を撮りに行くついでに自生している ゴヨウツツジ(別名シロヤシオ)をパシャリ 場所は高城山登山口付近。 撮影するために毎年泊まりがけで県外から訪れる人がいるというほどの 有名な場所です。 満開のピークは5月下旬頃なので 興味のある方は 那賀町商工地籍課にお尋ねください。(Tel:0884-62-1198)
かみなか物産センターでの物産品販売終了のお知らせ
- ブログ
誠に勝手ながら 本日、平成28年3月31日をもちまして かみなか物産センターでの物産品販売を終了させていただきます。 長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 長安口ダム資料館(ビーバー館)は明日からも開館しております。
球春到来
- ブログ
高校野球ファン待望の「センバツ」の季節がやってきました。 昨年の優勝校「敦賀気比高校」が今年も阿南市へ来ると聞き、 地元高校との練習試合観戦に行ってきました。 今年のセンバツには徳島県の高校は出場していません。 寂しい限りです。 「つたはーん」どない思います? 「がんばれ!徳島県の高校球児!」 徳島県高校野球ファンの夢を見させてください。
